みなさんこんにちは♪公園大好きっ子の子育て真っ只中、スタッフの木佐貫です。
昨日は日頃から気になっていた農園が、なんとオープンデーが開催されると聞きつけ、お友達と一緒に梅の収穫に参加させてもいました!!
西馬込駅徒歩10分!梅の木区民農園は、郷土博物館裏手にございます。

西馬込エリアを散策されたことのある方はご存知かもしれませんが。。。
ここは東京か?!と疑いたくなるような畑や農園をチラホラ見かけませんか??
西馬込駅近くで農家さんの畑をお見掛けすることも多々ありますが、大田区がもつ5つの区民農園のうち、なんと3つが西馬込エリアにあるんです~~~♡
区民農園とは、区が農家さんなどから借りた農地を整備し、区民に有料で貸し出す制度‼都心に住みながら、リーズナブルな価格でガーデニングや野菜の栽培・収穫が楽しめるということで、毎回定員を超える応募がある大人気の制度なんです。利用者は抽選で決定され、令和3・4年度は既に募集終了しておりますが、次回は2022年12月の大田区報に掲載予定なので、チェックしてみてくださいね♪
今回はコロナ対策もあって先着10組!!
どのくらい混むのか読めなかったのですが、10:30過ぎでもご家族の方がjoinされていましたよ!
(普段はもっと混むのかな。。。)
10:00に到着すると、係の方が中へ誘導してくださいました♪
赤ちゃんも連れて行きましたが、ベビーカーも中に入れていただけました~~♡
園内には畑のスペースもあり、園内には梅の木がたくさん生えていて、木陰で涼しくて快適でしたよ♪(←親にとっては重要なポイント^^;)

係の方に収穫方法を教えてもらい、いざ出陣ッ‼
フルーツ狩り感覚で子供たちは大喜び!!!!
もぎ取り体験だけでなく、棒で枝をたたくと、梅がわんさか降ってきて、小さい子供でもキャッキャしながら拾い集めておりました♪
大人も子供も夢中になって収穫し、気が付いたら1時間経っていました♪

収穫できた梅は、帰りに持ち帰り用に係の方が分けてくださました‼
ひと家族では持て余すほどの量いただけたので、ご近所さんにもお配りしようかと思います^^
都会ではなかなかできない貴重な体験となりました~~~~♪
また次回も参加したです(^_-)-☆
公園名 | 梅の木区民農園 |
所在地 | 東京都大田区南馬込5丁目12番 |
公式サイト | 大田区ホームページ:区民農園のご案内 (city.ota.tokyo.jp) |
駐車場 | なし |
アクセス | 【電車】都営浅草線「西馬込」駅 徒歩約10分 |
その他 | トイレ無 |
大田区にはほかにも見どころ沢山!!
住み心地、地域のこと、野菜の安い店など、地域住民だからわかる情報盛り沢山♪
大田区にお引越しをお考えの方は、まずはジェイ・エス・ティへ♪
#西馬込不動産 #西馬込 #馬込 #大森 #池上 #不動産 #賃貸 #不動産屋
#ジェイ・エス・ティ #引っ越し #大田区 #住み心地 #住みやすさ #売買 #管理